ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  2. 鶴見大学
  3. 歯学部
  4. 2019(令和元)年度

歯髄幹細胞により作製した3次元細胞組織体による次世代型再生医療技術の開発

https://tsurumi-u.repo.nii.ac.jp/records/1017
https://tsurumi-u.repo.nii.ac.jp/records/1017
8235d8b3-97f7-40a2-82d9-df8781bdc347
名前 / ファイル ライセンス アクション
17K11861.pdf 17K11861 (223.3 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-03-08
タイトル
タイトル 歯髄幹細胞により作製した3次元細胞組織体による次世代型再生医療技術の開発
言語 ja
タイトル
タイトル Development of 3D tissue cinstruct fabricated from dental pulp stem cell
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 再生医療
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 歯髄幹細胞
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 骨再生
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
研究代表者 舘原, 誠晃

× 舘原, 誠晃

WEKO 774
e-Rad 90380089
WEKO著者ID 774

en TATEHARA, Seiko

ja 舘原, 誠晃

ja-Kana タテハラ, セイコウ


Search repository
報告年度
日付 2020-03-31
日付タイプ Issued
研究課題番号
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号 : 17K11861
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):再生医療への応用に向けて歯髄幹細胞により3次元細胞組織体(3D-TCs)の作製を行った。この3D-TCsは歯髄幹細胞を骨分化および血管内皮細胞誘導培地にて3次元培養することで作製したspheroidを構築して作製した。この3D-TCsは細胞、細胞が産生した細胞外基質と石灰化基質により構成されていたが骨組織様構造は示さなかった。しかし、3D-TCsをラット下顎骨欠損部に移植すると骨組織の再生が促進された。以上の結果より、3D-TCsは骨組織再生療法の有用性が示唆された。今後、3D-TCsによる骨形成の機序の解明と共に骨組織構造に類似した3D-TCsの簡便で効率的な作製法の開発を行う予定である。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(英文):The propose of this study is to fabricate the 3-dimension tissue-constructs(3D-TCs)from Dental pulp stem cells(DPSCs)which were isolated from human extracted wisdom teeth. The fabrication-method of 3D-TCs has been invented through various culture technique, 3D-TCs were fabricated by assembling some spheroids, which were formed through the 3-dimention culture of DPSCs in the bone differentiation medium or the endothelial cell differentiation medium. 3D-TCs were composed of cells, extracellular matrix, and calcified matrix, but didn't show like bone tissue structure. 3D-TCs were implanted into the bone defects of rat mandibular, and the bone regeneration were promoted in the implanted areas 8 weeks after implantation. From these results, 3D-TCs might be useful for bone regeneration medicine. We will elucidate the mechanism how 3D-TCs leads bone regeneration and develop effective and easy fabrication methods of 3D-TCs with like bone tissue structure.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ・2019(令和元)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ・研究期間 (年度):2017-04-01 – 2020-03-31
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ・研究分野:口腔外科・口腔内科
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ・研究成果の学術的意義や社会的意義 : 本研究では、医療廃棄物となる抜去智歯の歯髄組織に存在する幹細胞により、今までに存在しなかった効果的な骨組織再生療法の開発を行った。特に、歯髄幹細胞のみで3次元構築を可能とし、さらに血管内皮細胞分化誘導培地による単純な3次元培養を加えるのみで3次元細胞組織体の作製を可能とし、さらにこの細胞組織体が骨組織の再生を促進する点は、従来から使用されている生体材料による異物反応や骨置換の遅延に対する問題を解決する可能性が示唆された。また、骨疾患や先天的骨欠損を有する患者に対して新たな治療法の足懸かりになると思われた。
言語 ja
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-17K11861/
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:03:48.106094
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3