ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  2. 鶴見大学
  3. 歯学部
  4. 2019(令和元)年度

オッセオインテグレーション理解のためのQCM法による基礎的アプローチ

https://tsurumi-u.repo.nii.ac.jp/records/1016
https://tsurumi-u.repo.nii.ac.jp/records/1016
e8379cdb-b2ef-4c67-a819-57ac697dcbe2
名前 / ファイル ライセンス アクション
17K11815.pdf 17K11815 (864.9 kB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-03-08
タイトル
タイトル オッセオインテグレーション理解のためのQCM法による基礎的アプローチ
言語 ja
タイトル
タイトル Basic approach for understanding the osseointegration by QCM method
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 チタンインプラント
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 オッセオインテグレーション
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 水晶発振子マイクロバランス
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 タンパク質吸着
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 フィブロネクチン
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アルブミン
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 カルシウムイオン
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 2段階吸着
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
研究代表者 早川, 徹

× 早川, 徹

WEKO 773
e-Rad 40172994
WEKO著者ID 773

en HAYAKAWA, Tohru

ja 早川, 徹

ja-Kana ハヤカワ, トオル


Search repository
報告年度
日付 2020-03-31
日付タイプ Issued
研究課題番号
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号 : 17K11815
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):歯科治療において,チタン(Ti)インプラントは顎骨と結合することによって機能している.顎骨と結合するためには,まずTiへのタンパク質の吸着が重要である.本研究では,微量なタンパク質の吸着挙動をその場で観察できる水晶発振子マイクロバランス(QCM)法を用いてタンパク質のTiに対する吸着を検討した.その結果,カルシウムイオンによる修飾がTiに対するタンパク質の吸着を高めること,および異なったタンパク質の2段階吸着において吸着順序によってTiへの吸着挙動が異なることが判明した.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(英文):Titanium(Ti)implants function by bonding to jawbone. For getting the bonding to jawbone, the adsorption of proteins onto Ti is important. In the present study, we investigated the adsorption of proteins to Ti by using quartz crystal microbalance(QCM)method which can detect the adsorption of small amounts of proteins in situ. As results, it revealed that the modification of Ca ion enhanced the adsorption of proteins onto Ti and that adsorption orders of the proteins influence the adsorption behaviors in the case of two-step adsorption for different proteins..
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ・2019(令和元)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ・研究期間 (年度):2017-04-01 – 2020-03-31
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ・研究分野:歯科理工学
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ・研究成果の学術的意義や社会的意義 : Tiインプラントの顎骨との結合,いわゆるオッセオインテグレーション獲得のメカニズムを理解するために,生体内を模倣した状態でのタンパク質の吸着という観点から検討を試みた.その結果,タンパク質吸着に関する新たな知見が得られ,オッセオインテグレーション獲得のメカニズムに関して貴重な示唆を得ることができた.さらに,歯科用Tiインプラント表面の特性についてより詳細に明らかにすることができ,新たな歯科用Tiインプラント表面の創製に繋がることが期待できる.
言語 ja
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-17K11815/
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:03:49.942298
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3