WEKO3
アイテム
歯科医師のうつ病対策おける情報提供システムの確立
https://tsurumi-u.repo.nii.ac.jp/records/1198
https://tsurumi-u.repo.nii.ac.jp/records/1198e0fd13dc-34af-4445-85dc-15ba145d7023
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-04-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 歯科医師のうつ病対策おける情報提供システムの確立 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Establishment of screening platform of depressive disorder for dentists | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | うつ病 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 歯科医師 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | スクリーニング | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 不安症状 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
研究代表者 |
斎藤, 一郎
× 斎藤, 一郎 |
|||||
報告年度 | ||||||
日付 | 2016-03-31 | |||||
日付タイプ | Issued | |||||
研究課題番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 研究課題/領域番号 : 25670900 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):歯科医師208名からの調査結果から、「興味や喜びの喪失」「気分の落ち込み」はうつ病の特徴的な症状と言われているが、これらについて90%以上の歯科医師が、うつ病の診断に重要であると理解していたが、一方で、「睡眠」、「体重・食欲の増減」、「思考力や集中力の減退」、「精神運動性の焦燥・制止」の症状はうつ病の診断で重要度が低いとの回答が得られたことから、睡眠の問題に着目することでうつ病を発症するリスクのある受診者の診断が可能になると思われた。加えて、うつ病の過大評価を防ぐために、抑うつ症状と不安症状の鑑別と、不安症状の背後にあるかもしれない抑うつ症状を、見逃さない注意の必要性が確認された。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 研究成果の概要(英文):The purpose of this study was to examine the dentist’s knowledge about the diagnosis of the depressive disorder. Two hundred eight dentists were required to assess the importance of the each items on 9-item Patient Health Questionnaire (PHQ-9) and Generalized Anxiety Disorder 7-item scale (GAD-7) from the standpoint of diagnosis of depressive disorder. To compare the average score on GAD-7 and each 9 items score on PHQ-9, the Analysis of variance was conducted. The results of our study showed that the five items on PHQ-9 (little interest, feeling down, tired, feeling bad about self, thoughts of self-harm) were rated as significantly more important than items on GAD-7. Troubling concentrating, trouble sleeping, poor appetite and slowing were not rate significantly important than items on GAD-7. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ・2015(平成27)年度 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 研究成果報告書 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ・研究期間 (年度):2013-04-01 – 2016-03-31 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | ・研究分野:病理 | |||||
言語 | ja | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-25670900/ | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |