ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 科学研究費助成事業研究成果報告書
  2. 鶴見大学
  3. 歯学部
  4. 2018(平成30)年度

歯科補綴による咀嚼機能回復と保健指導による体組成、代謝の改善について

https://tsurumi-u.repo.nii.ac.jp/records/1050
https://tsurumi-u.repo.nii.ac.jp/records/1050
1c3a9548-e6cf-4b84-a745-246343e054e0
名前 / ファイル ライセンス アクション
16K11873.pdf 16K11873 (1.4 MB)
license.icon
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2022-03-16
タイトル
タイトル 歯科補綴による咀嚼機能回復と保健指導による体組成、代謝の改善について
言語 ja
タイトル
タイトル On the masticatory function recovery by dental prostheses and the improvement of body composition and metabolic parameters
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 咀嚼機能
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 保健指導
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 生活習慣病
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 タンパク質エネルギー低栄養
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 サルコペニア
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 フレイル
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 体組成
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 糖質偏重食
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
研究代表者 武内, 博朗

× 武内, 博朗

WEKO 796
e-Rad 50572260
WEKO著者ID 796

en TAKEUCHI, Hiroaki

ja 武内, 博朗
ISNI

ja-Kana タケウチ, ヒロアキ

Search repository
報告年度
日付 2019-03-31
日付タイプ Issued
研究課題番号
内容記述タイプ Other
内容記述 研究課題/領域番号 : 16K11873
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文):本研究では、71名の補綴前後の咀嚼機能値が、インプラント補綴患者において約3倍、有床義歯補綴患者において約2倍回復した。このうち25名に保健指導を実施したところ、基礎代謝基準値が20.7kcal/kgから21.3kcal/kgに上昇、BMIが24から23に改善、体脂肪率が29.2%から28.3%に低下、内臓脂肪レベルが9.6から8.9に低下、タンパク質充足率(n=21)が88%から98%に上昇、HbA1c(n=7)が6.1%から5.7%に低下した。以上より、咀嚼機能低下者に対し歯科補綴による咀嚼機能回復と同時に保健指導を行うことがNCDsの発症予防・重症化予防に有効であることが明らかとなった。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(英文):In this study, patients who are treated by dental implant prosthesis got to masticate about three times more than before. Patients who are treated by denture prosthesis got to masticate about twice more than before. 25 out of 71 patients(12 dental implant prosthesis patients / 13 denture prosthesis patients) gave health guidance. Their parameters improved; Basal metabolic rate standards rose from 20.7kcal/kg to 21.3kcal/kg. Body mass index (BMI) improved from 24 to 23. Body fat percentage fell from 29.2% to 28.3%. Visceral fat level fell from 9.6 to 8.9. Sufficiency rate of protein(n=21) rose 88% to 98%. HbA1c(n=7) fell from 6.1% to 5.7%. From the above, it has become clear that masticatory function recovery by dental prostheses combined with health guidance is effective for patients with masticatory function decline to prevent onset and severe deterioration of NCDs.
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ・2018(平成30)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ・研究期間 (年度):2016-04-01 – 2019-03-31
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ・研究分野:社会系歯学
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 ・研究成果の学術的意義や社会的意義 : 近年の歯科補綴は、狭い意味での“う蝕と歯周病の予防・機能回復”から、“歯科疾患と関係した生活習慣病(NCDs)の発症予防と重症化予防”へと、その医療システムの拡大が社会から求められている。本研究の意義は、NCDsとの関連の中で歯科医療を捉え、歯科補綴の持つ健康増進効果および歯科口腔領域とNCDsの発症予防や抗加齢との関係についてエビデンスを提示したことと、本研究で用いた保健行動の結果を客観的数値で示す評価方法が、被験者の健康改善への意識向上に多分に貢献し、歯科補綴による咀嚼機能回復と同時に保健指導を行うことの有効性を示したことにある。
言語 ja
関連サイト
識別子タイプ URI
関連識別子 https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-16K11873/
著者版フラグ
出版タイプ AM
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 09:06:16.766107
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3