@techreport{oai:tsurumi-u.repo.nii.ac.jp:00001311, author = {徳山, 麗子 and TOKUYAMA, Reiko}, month = {Mar}, note = {研究成果の概要(和文):セリンプロテアーゼインヒビターであるマスピンが歯の発生過程において、鐘状期以降のエナメル芽細胞や象牙芽細胞に発現していることが確認された。また、器官培養および細胞培養を用いた実験結果から、細胞外基質の成熟を介して歯の成熟に重要な役割を担っていることが確認された。, 研究成果の概要(英文):Maspin, serine protease inhibitor, expressed in ameloblasts and odontoblasts at early bell stage plays an important physiological role in tooth development through the regulation of matrix formation in dental tissues., ・2011(平成23)年度 科学研究費補助金 若手研究(B) 研究成果報告書, ・研究期間 (年度):2010 – 2011, ・研究分野:医歯薬学, 研究課題/領域番号 : 22791986}, title = {歯の発生過程におけるマスピンの役割に関する分子細胞生物学的研究}, year = {2012} }