@techreport{oai:tsurumi-u.repo.nii.ac.jp:00001094, author = {佐野, 司 and SANO, Tsukasa}, month = {Mar}, note = {研究成果の概要(和文):脳内の病変診断のために開発されたFLAIR 法を応用することにより円板後部組織の病態を検出し、疼痛との関連を検討することを目的とし、最終的に顎関節症の疼痛の新たな MRI 診断法を開発することを目的とした。検討の結果、疼痛を伴う関節円板後部組織のFLAIR信号は、疼痛を伴わないものに比べ上昇することを確認した。, 研究成果の概要(英文):The purpose of the study is to analyze an association between pathological changes in the retrodiscal tissue of TMJ and pain by FLAIR sequences. We have confirmed that FLAIR signal from patients with pain in the retrodiscal tissue showed higher than that without pain., ・2017(平成29)年度 科学研究費補助金 基盤研究(C) 研究成果報告書, ・研究期間 (年度):2014-04-01 – 2018-03-31, ・研究分野:医歯薬学病態科学系歯学, 研究課題/領域番号 : 26462856}, title = {顎関節円板後部組織の疼痛を非侵襲的MRI-FLAIR画像で診断するプロジェクト}, year = {2018} }